小説づけの日記 早いけれど今年の振り返り あっという間に、1年が終わる。 この時期になると、毎年なぜか焦るのは「1年間何もやってない」感に苛まれるからかもしれない。 前回の更新も、富士見ノベル大賞の1次に通った話で終わっているが、その後2次通過し最終選考に残った... 2020.11.25 小説づけの日記
小説づけの日記 魔法のiらんどに参加しました。 久しぶりの投稿。生きてます。 Twitterとかは、ほとんどつぶやかないけど見てます。 暑いけど、生きてます。 ラインノベルがなくなったので、小説のページを新しくしました。 魔法のiらんどのコンテストに参加す... 2020.09.02 小説づけの日記
人生の話 3分あれば読めるエッセイ「命の選択」 俳優の三浦春馬さんが亡くなったという速報ニュースを見た。 かなり大きな衝撃を受けた。私より一歳年上。たくさんのファンがいただろう。 テレビの中の人なので、どんな悩みを抱えていたのかどんな状態だったのか、私が知ることはない... 2020.07.18 人生の話
小説づけの日記 結果待ちと電子書籍化の話 6月30日ギリギリにポプラ社小説新人賞へ応募完了。同時に、ノベマ!のスターツ出版文庫大賞にも応募。 ポプラ社へ送ったものは、全く新しい小説。4月に電撃、5月に富士見L文庫、6月にポプラ社で、今現在完全に燃え尽きてしまった感じ…... 2020.07.05 小説づけの日記
小説づけの日記 小説投稿サイトを考える 梅雨のせいかなんなのか、最近気持ちがどんよりしている。歳を一つとったせいかもしれない。 タイトル通り、私はこれまで「小説家になろう」を手始めに「アルファポリス」「カクヨム」などで落選した作品を載せていた。 でも、ネット上... 2020.06.13 小説づけの日記
小説づけの日記 最近の小説執筆の話 ブログやTwitterはほとんど更新していなかったけれど、裏ではコツコツ書いて投稿しています。最近の小説応募履歴と、小説投稿サイト移動についてのお話です。 2020.06.10 小説づけの日記
小説づけの日記 小説執筆に本当に役立った本 あけましておめでとうございます、というのはもう遅いけれど、一応言っておく。 昨年から始めた小説講座は12月を持って終了した。 最初こそ、誰とも友達になれないと思ったが、今はほぼ友達だと思っている(私だけか... 2020.01.15 小説づけの日記
本の話 最近読んだ本『生命式』 最近はなるべく本を読むようにしているが、図書館で借りたり中古の安い本を買いあさっているため、最新の本を読もうと決めて一冊を手に入れた。 最近ドはまりしているのが、村田沙耶香の作品。 前回読んだ『消滅世界』からハマって、村... 2019.10.30 本の話
恋愛の話 3分あれば読めるエッセイ「復讐は誰のためにもならない」 離婚と聞くと、どう思うだろうか。今や離婚は珍しい話ではない。 私の周りでも離婚する夫婦は多い。 離婚より私が驚いたのは、婚約破棄である。めちゃくちゃ仲良しに見えたカップルが婚約破棄なんて話になると、もうわけがわからない。... 2019.10.24 恋愛の話
本の話 最近読んだ本たち 日記にも書いた通り、とにかく小説をたくさん読もうと思い立ち、この週末2冊読んだ。 いまは、空しか見えない posted with ヨメレバ 白尾 悠 新潮社 2018年05月22日 楽天ブック... 2019.10.15 本の話